勉強嫌いでも楽しく学べるマインドマップ親子講座

 北海道・札幌から発信♪

マインドマップを親子で学ぶ講座です。

1月5日(

2月5日(

 

午前の部 9時30分~12時30分

午後の部 14時~17時

   


 

「こんなノートの取り方があったら、学生時代、勉強に苦労しなかったのに・・・」

 

マインドマップを知った大人が、まず口にする言葉です。

 

マインドマップを使い始めると、頭を使うのが楽しくなります。

脳にとって自然なノートの取り方なので、勉強が楽しくなり、記憶力が良くなります。

脳に適した学び方で記憶に強いツールです。

 

勉強が嫌い・苦手でも、楽しく覚えられるツールとして紹介しています。

親子で一緒に学ぶことで、効果は倍増します。

 

・学ぶ(勉強、資格試験、研修、読書・・・)

・整理する(自己認識、時間管理、アイディア、企画・・・)

・伝える(プレゼン、スピーチ、共有・・・)

 

今回は、学びを中心に親子で!!

 

「あ、覚えてる!!」の体験ができます。

 

 

*********************************

 

日 程  

1月5日(

2月5日(

 

午前の部 9時30分~12時30分

午後の部 14時00分~17時00分

   

場 所  オンライン(ZOOM)

    (参加者にURLを連絡いたします)

 

参加費  9,800円(中学生以上・小学生は保護者が一緒にご参加ください)

    (大人・子供追加3,000円)

 

人 数  8

 

持ち物  A4用紙10枚・カラーペン

 

*********************************

 

講 師  野上 こうこ

ThinkBuzan 公認マインドマップインストラクター 

 

元幼稚園教諭・学童指導員・コミュニティスクールサポーター・子育て経験あり。企業6年で開催講座・起業研修380回以上・延べ3900人以上に伝えてきました。
わかりやすく、楽しく、実践的で再現性があることのみを伝えています。
「来て良かった!!」を約束します。

 

 

申し込みはこちらから  

  

 ※講座詳細はマインドマップをご覧ください。

 

 
0 コメント

マインドマップ1日集中マスター講座 

 北海道・札幌から発信♪

マインドマップを一日でマスターする講座です。

 

1月9日(

2月12日(

 

 

 


 マインドマップは、脳に適した学び方です。

 

 ・学ぶ(勉強、資格試験、研修、読書・・・)

 ・整理する(自己認識、時間管理、アイディア、企画・・・)

 ・伝える(プレゼン、スピーチ、共有・・・)

 

知識から知能の時代に入った今、マインドマップが注目されています。

答えのあることを暗記する時代から、新しい創造をする力が必要な時代に入りました。

脳にあった学び方で、脳を活性化して、創造力を生み出すのがマインドマップです。

 

マインドマップはこんな方にお勧めです!!

 

 ・忙しすぎて頭の整理がつかない……。

 ・考えることが多すぎて、計画が立てられない……。
 ・資格や昇進試験の勉強で覚えるべきことが記憶できない……。

 ・話す内容が整理できず、スピーチプレゼンが苦手……。
 ・発想がまったく浮かばず、企画が作れない……。

 ・もっと発想が豊かになりたい……。

 

 

一日の内容は

 1.脳はこう動く

 2.なぜマインドマップに変えるのか?

 3.記憶のメカニズム

 4.マインドマップの描き方

 5・マインドマップを描く

   考えをまとめる

   計画を立てる

   読んでまとめる

   聞いてまとめる

 

 

*上記の内容は変更になることもあります。

 

あっという間の6時間です。

終わった後は脳の筋肉痛になりますのでお楽しみに!!

 

  

*********************************

 

日 程  

1月9日(

2月12日(

 

 

10時~17時(昼食休憩あり)

   

場 所  オンライン(ZOOM)

    (場所は参加者に連絡いたします)

 

参加費  通常 23,000円(講座参加者19,000円

   

 

人 数  6人(少人数制)

 

持ち物  A4サイズの用紙 カラーペン

 

 

*********************************

 

講 師  野上 こうこ

ThinkBuzan 公認マインドマップインストラクター 

 

 

申し込みはこちらから  

  

 ※講座詳細はマインドマップをご覧ください。

 

 

ライフコーチングって?

 

北海道・札幌から発信♪

マインドマップライフコーチの野上こうこです。

 これからの時代、コーチングやカウンセリングが必要かつ一般的になると言われています。
カウンセリングが必要になる前に、こころの状態を自分で保つことができたらと考え、生き方のサポートをするコーチングをしています。

 

ビジネスだけではなく生活全般、人生をサポートします。


私自身、精神的にストレスを抱え、持病を併発した時期がありました。

暗闇にいるような毎日に不安をかかえながら、

ただ目の前のことをこなし日々が過ぎていきました。

 

周りには元気なふりを装っていました。

気を紛らすために映画をみたり、

音楽を聴いたりしていましたが、

気が付くと眠っている・・・という日々。

 

「現実逃避のために脳が眠りへと向かわせていた」

今なら、そうわかります。

 

抜け出したい一心で自己啓発の本をたくさん読みました。

たくさんの本を読み、セミナーで学びんでるうちに、

すべての原因は自分にあると気が付きました。

原因を周りにおいているうちは変わらないのです。

ストレスフリーになった今だから、わかること・気づいたことがあります。

 

目の前の事象(出来事)は変えられないけれど

受け止め方をかえることですべてが変わるということです。

目の前の壁だけに目がいき、壁の高さや幅に気づいていない人がたくさんいます。

目をあけて、全体を見渡すことで、なんなく超えられる高さだったり、すぐ横に道があったりするものです。

 

人生は自分の思った通りにしかならないのです。

ダメだと思ったら、ダメでいいんだと脳は思います。

やれると思ったら、やれるんだと脳は判断します。

そして、その方向に向かって引き寄せが始まるのです。

 

選ぶのは自分です。

 

 

自分は本当はどうしたいのか?
なぜ、そうしたいのか?

なりたい自分の一歩をさがすことからはじめませんか?

ライフコーチング


言葉のちから~文章ならなおさら~

 

北海道は札幌から発信!
マインドマップライフコーチの野上こうこです(^^)♪

 

絵本セラピストでもある私は、

 

講座内で絵本を読ませていただくことがことがあります。

 

ウェルスダイナミクスの講座の最後に
大好きな「わたしはあかねこ」の絵本を読みました。

 

それがきっかけで、今朝、メッセージをいただきました!!

 

つくづく幸せだなぁーと朝から泣いておりました。



ここさん、おはようございます。

 

私はスターよりのクリエイター!新鮮なアイディアを考え出す。

その為に、マインドマップを活用!

 

この度、当施設での「読み聞かせの会」私自身で立ち上げました。

 

そして、皆様に贈るべき第1回目は「わたしはあかねこ」

利用者様はとっても真剣に聴いてくださり大盛況*\(^o^)/

皆様に喜んで頂けた事嬉しいとともに

このようなアイディアを出す事が出来たここさんとの出会いに心から感謝です。

 

ここさんありがとうございます!

 

ちなみに、「わたしはあかねこ」の本を読む前に、

ここさんとの出会いをお話しさせて頂きました。

ここさんとの素敵な出会いに、皆様が拍手してくれました。

素敵なご縁に感謝です。

 

ワクワク、ドキドキ大好きです。

そして私の大好物は「人が喜ぶ事」

人の喜ぶ顔が私の原動力!です。

 

そして、それに欠かせないのがマインドマップです。

創造力豊かになってアイディアがとまりません(笑)

 

ここさん、応援ありがとうございます。

これからも頑張ります。


 

 

介護施設で絵本を読むのは私の夢でした。

そのきっかけにと絵本セラピストの資格を取りました。

私の読んだ一冊の絵本がきっかけで、

私より先に実現してくださったことが嬉しくてたまりません。

 

「人の喜ぶ顔」が原動力だなんて!こんな方が増えたら、

みんなが生きやすくなるんだろうなぁ。

 

わざわざ、こんなメッセージをくださる気持ちが嬉しくて。

 

プラスの言葉は、発する方も受ける方も心が満たされます

 

まして、文章ならなおさらです。

 

素敵な方とご縁をいただけることに心から感謝します。

 

ありがとうございました(^^)

5月5日の物語

 

ある晴れた春の北海道の小さな町。
川の音が聞こえる緑に囲まれた小さな家に
新しい命が降りてこようとしていた。

5月5日の子どもの日。
4歳離れた姉の下に生まれる二つめの命。
それはそれは、期待する父。

 

姉は近くの野原に遊びに行く。遠くに日本海が見える。



風に乗って飛んできた手作りの鯉のぼりを見つけ、喜び勇んで拾おうとした時に現れたのは隣の男の子。
取り合いになった姉は負けてしっぽを持ち帰った。

それを見た父は悟った。女の子だな・・・と。

期待に答え、しっかりと男勝りです(笑)

子どもの頃は自然の中を駆け回って遊んでいました。

春は、ふきのとう・おたまじゃくし・山菜・野イチゴ・湧水、

夏は、セミ・バッタ・桑の実・グスベリ・鳥の卵・川遊び・干し草のにおい、

秋は、こくわ・栗・くるみ・こおろぎ、落ち葉・霜柱・山葡萄

冬は、雪・足あと・うさぎ・スキー・雪合戦・春の雪解け・伐採・・・。

 

春は、雪解け水で泥んこ遊び、フキノトウでおままごと・笹笛を吹き、

夏は、背の高い草の間でかくれんぼをし、夜は屋根の上で青白い月明りで本を読み、

秋は、ビート畑の収穫を手伝い、山葡萄でぶどう酒を作り、霜柱を踏んで

冬は、薪ストーブに栗をくべて食べ、ウサギの足跡を追い、寒い朝のカチカチの雪の上で短靴で自転車にのったり・・・。

 

遠くに海の見える原っぱに寝ころんで、母の指輪を太陽に透かして見るのが好きだった。

 

18歳まで住んでいた、懐かしい山の家は、朽ち果てつつあります。

 

春になったら、また行こう! 写真もいっぱい撮ってこよう!

勉強嫌いでも楽しく学べるマインドマップ親子講座

 北海道・札幌から発信♪

マインドマップを親子で学ぶ講座です。

1月5日(

2月5日(

 

午前の部 9時30分~12時30分

午後の部 14時~17時

   


 

「こんなノートの取り方があったら、学生時代、勉強に苦労しなかったのに・・・」

 

マインドマップを知った大人が、まず口にする言葉です。

 

マインドマップを使い始めると、頭を使うのが楽しくなります。

脳にとって自然なノートの取り方なので、勉強が楽しくなり、記憶力が良くなります。

脳に適した学び方で記憶に強いツールです。

 

勉強が嫌い・苦手でも、楽しく覚えられるツールとして紹介しています。

親子で一緒に学ぶことで、効果は倍増します。

 

・学ぶ(勉強、資格試験、研修、読書・・・)

・整理する(自己認識、時間管理、アイディア、企画・・・)

・伝える(プレゼン、スピーチ、共有・・・)

 

今回は、学びを中心に親子で!!

 

「あ、覚えてる!!」の体験ができます。

 

 

*********************************

 

日 程  

1月5日(

2月5日(

 

午前の部 9時30分~12時30分

午後の部 14時00分~17時00分

   

場 所  オンライン(ZOOM)

    (参加者にURLを連絡いたします)

 

参加費  9,800円(中学生以上・小学生は保護者が一緒にご参加ください)

    (大人・子供追加3,000円)

 

人 数  8

 

持ち物  A4用紙10枚・カラーペン

 

*********************************

 

講 師  野上 こうこ

ThinkBuzan 公認マインドマップインストラクター 

 

元幼稚園教諭・学童指導員・コミュニティスクールサポーター・子育て経験あり。企業6年で開催講座・起業研修380回以上・延べ3900人以上に伝えてきました。
わかりやすく、楽しく、実践的で再現性があることのみを伝えています。
「来て良かった!!」を約束します。

 

 

申し込みはこちらから  

  

 ※講座詳細はマインドマップをご覧ください。

 

 
0 コメント

マインドマップ1日集中マスター講座 

 北海道・札幌から発信♪

マインドマップを一日でマスターする講座です。

 

1月9日(

2月12日(

 

 

 


 マインドマップは、脳に適した学び方です。

 

 ・学ぶ(勉強、資格試験、研修、読書・・・)

 ・整理する(自己認識、時間管理、アイディア、企画・・・)

 ・伝える(プレゼン、スピーチ、共有・・・)

 

知識から知能の時代に入った今、マインドマップが注目されています。

答えのあることを暗記する時代から、新しい創造をする力が必要な時代に入りました。

脳にあった学び方で、脳を活性化して、創造力を生み出すのがマインドマップです。

 

マインドマップはこんな方にお勧めです!!

 

 ・忙しすぎて頭の整理がつかない……。

 ・考えることが多すぎて、計画が立てられない……。
 ・資格や昇進試験の勉強で覚えるべきことが記憶できない……。

 ・話す内容が整理できず、スピーチプレゼンが苦手……。
 ・発想がまったく浮かばず、企画が作れない……。

 ・もっと発想が豊かになりたい……。

 

 

一日の内容は

 1.脳はこう動く

 2.なぜマインドマップに変えるのか?

 3.記憶のメカニズム

 4.マインドマップの描き方

 5・マインドマップを描く

   考えをまとめる

   計画を立てる

   読んでまとめる

   聞いてまとめる

 

 

*上記の内容は変更になることもあります。

 

あっという間の6時間です。

終わった後は脳の筋肉痛になりますのでお楽しみに!!

 

  

*********************************

 

日 程  

1月9日(

2月12日(

 

 

10時~17時(昼食休憩あり)

   

場 所  オンライン(ZOOM)

    (場所は参加者に連絡いたします)

 

参加費  通常 23,000円(講座参加者19,000円

   

 

人 数  6人(少人数制)

 

持ち物  A4サイズの用紙 カラーペン

 

 

*********************************

 

講 師  野上 こうこ

ThinkBuzan 公認マインドマップインストラクター 

 

 

申し込みはこちらから  

  

 ※講座詳細はマインドマップをご覧ください。

 

 

ライフコーチングって?

 

北海道・札幌から発信♪

マインドマップライフコーチの野上こうこです。

 これからの時代、コーチングやカウンセリングが必要かつ一般的になると言われています。
カウンセリングが必要になる前に、こころの状態を自分で保つことができたらと考え、生き方のサポートをするコーチングをしています。

 

ビジネスだけではなく生活全般、人生をサポートします。


私自身、精神的にストレスを抱え、持病を併発した時期がありました。

暗闇にいるような毎日に不安をかかえながら、

ただ目の前のことをこなし日々が過ぎていきました。

 

周りには元気なふりを装っていました。

気を紛らすために映画をみたり、

音楽を聴いたりしていましたが、

気が付くと眠っている・・・という日々。

 

「現実逃避のために脳が眠りへと向かわせていた」

今なら、そうわかります。

 

抜け出したい一心で自己啓発の本をたくさん読みました。

たくさんの本を読み、セミナーで学びんでるうちに、

すべての原因は自分にあると気が付きました。

原因を周りにおいているうちは変わらないのです。

ストレスフリーになった今だから、わかること・気づいたことがあります。

 

目の前の事象(出来事)は変えられないけれど

受け止め方をかえることですべてが変わるということです。

目の前の壁だけに目がいき、壁の高さや幅に気づいていない人がたくさんいます。

目をあけて、全体を見渡すことで、なんなく超えられる高さだったり、すぐ横に道があったりするものです。

 

人生は自分の思った通りにしかならないのです。

ダメだと思ったら、ダメでいいんだと脳は思います。

やれると思ったら、やれるんだと脳は判断します。

そして、その方向に向かって引き寄せが始まるのです。

 

選ぶのは自分です。

 

 

自分は本当はどうしたいのか?
なぜ、そうしたいのか?

なりたい自分の一歩をさがすことからはじめませんか?

ライフコーチング


言葉のちから~文章ならなおさら~

 

北海道は札幌から発信!
マインドマップライフコーチの野上こうこです(^^)♪

 

絵本セラピストでもある私は、

 

講座内で絵本を読ませていただくことがことがあります。

 

ウェルスダイナミクスの講座の最後に
大好きな「わたしはあかねこ」の絵本を読みました。

 

それがきっかけで、今朝、メッセージをいただきました!!

 

つくづく幸せだなぁーと朝から泣いておりました。



ここさん、おはようございます。

 

私はスターよりのクリエイター!新鮮なアイディアを考え出す。

その為に、マインドマップを活用!

 

この度、当施設での「読み聞かせの会」私自身で立ち上げました。

 

そして、皆様に贈るべき第1回目は「わたしはあかねこ」

利用者様はとっても真剣に聴いてくださり大盛況*\(^o^)/

皆様に喜んで頂けた事嬉しいとともに

このようなアイディアを出す事が出来たここさんとの出会いに心から感謝です。

 

ここさんありがとうございます!

 

ちなみに、「わたしはあかねこ」の本を読む前に、

ここさんとの出会いをお話しさせて頂きました。

ここさんとの素敵な出会いに、皆様が拍手してくれました。

素敵なご縁に感謝です。

 

ワクワク、ドキドキ大好きです。

そして私の大好物は「人が喜ぶ事」

人の喜ぶ顔が私の原動力!です。

 

そして、それに欠かせないのがマインドマップです。

創造力豊かになってアイディアがとまりません(笑)

 

ここさん、応援ありがとうございます。

これからも頑張ります。


 

 

介護施設で絵本を読むのは私の夢でした。

そのきっかけにと絵本セラピストの資格を取りました。

私の読んだ一冊の絵本がきっかけで、

私より先に実現してくださったことが嬉しくてたまりません。

 

「人の喜ぶ顔」が原動力だなんて!こんな方が増えたら、

みんなが生きやすくなるんだろうなぁ。

 

わざわざ、こんなメッセージをくださる気持ちが嬉しくて。

 

プラスの言葉は、発する方も受ける方も心が満たされます

 

まして、文章ならなおさらです。

 

素敵な方とご縁をいただけることに心から感謝します。

 

ありがとうございました(^^)

5月5日の物語

 

ある晴れた春の北海道の小さな町。
川の音が聞こえる緑に囲まれた小さな家に
新しい命が降りてこようとしていた。

5月5日の子どもの日。
4歳離れた姉の下に生まれる二つめの命。
それはそれは、期待する父。

 

姉は近くの野原に遊びに行く。遠くに日本海が見える。



風に乗って飛んできた手作りの鯉のぼりを見つけ、喜び勇んで拾おうとした時に現れたのは隣の男の子。
取り合いになった姉は負けてしっぽを持ち帰った。

それを見た父は悟った。女の子だな・・・と。

期待に答え、しっかりと男勝りです(笑)

子どもの頃は自然の中を駆け回って遊んでいました。

春は、ふきのとう・おたまじゃくし・山菜・野イチゴ・湧水、

夏は、セミ・バッタ・桑の実・グスベリ・鳥の卵・川遊び・干し草のにおい、

秋は、こくわ・栗・くるみ・こおろぎ、落ち葉・霜柱・山葡萄

冬は、雪・足あと・うさぎ・スキー・雪合戦・春の雪解け・伐採・・・。

 

春は、雪解け水で泥んこ遊び、フキノトウでおままごと・笹笛を吹き、

夏は、背の高い草の間でかくれんぼをし、夜は屋根の上で青白い月明りで本を読み、

秋は、ビート畑の収穫を手伝い、山葡萄でぶどう酒を作り、霜柱を踏んで

冬は、薪ストーブに栗をくべて食べ、ウサギの足跡を追い、寒い朝のカチカチの雪の上で短靴で自転車にのったり・・・。

 

遠くに海の見える原っぱに寝ころんで、母の指輪を太陽に透かして見るのが好きだった。

 

18歳まで住んでいた、懐かしい山の家は、朽ち果てつつあります。

 

春になったら、また行こう! 写真もいっぱい撮ってこよう!